雑多な日記的自分矯正ブログ

堕落していく生活が、少しでもよくなってくれることを期待して始めました。

キャンプ。

昨日のテレビで、最近出来たキャンプ場の紹介をやっていた。

 

テントは据え置き、床は整備されたタイル、ベッドあり、電子ケトルあり、大きなカフェで食事ができる、などなど。

面倒なところはすべてやってくれていて、苦労せずにキャンプ気分を味わえる施設らしい。

 

まぁ、キャンプ気分では行くべきところではないように思えるけど、ホテルとしてなら、悪くないな、と思った。

ただ、「キャンプのいいトコ取りした施設」と紹介されていて、そこはやっぱり違和感があった。

というか、兼ねてよりの「キャンプ」と同じ領域でくくるべきではないでしょう、と思った。

 

「キャンプ」という存在が、広い意味で受け入れられることは、よいことだと思う。

ただ、従来の、自分たちでテントを立て、食事を作って、空を眺めながら夜を過ごすような「キャンプ」をすることで味わえることと、この新しく出来た「キャンプ」で味わえることは、結構、違いがあると思う。

 

前者のカタチで言えば、「つくる」楽しさ。

後者のカタチで言えば、「やすむ」楽しさ。

とか。

どちらも味わえなくはないと思うけど、度合いは大きく違うと思う。

ラクすることで味わえるもの、知れること、と、苦労して味わえるもの、知れることが一緒だったら、そもそも「キャンプ」なんて受け入れられてこなかったでしょうに。

 

従来の「キャンプ」の市民権を丸借りしようとするから、

内野・外野から、ナンチャッテとか、○○風だ、とか言われちゃうんじゃないかな。

 

市民権の与え方を間違うと、結局、損でしかないと、思いました。

 

こういうエンターテイメント風のジョークみたいな感じ、イヤだなぁ。